公益社団法人日本訪問販売協会公式WEBサイト
test site
プライバシーポリシー
|
アクセス
|
English
|
サイトマップ
|
管理用
HOME
協会の概要
会 員 一 覧
刊 行 物
リ ン ク 集
新 着 情 報
会 員 専 用
ホーム
»
会員企業のCSR社会貢献活動
»
ニュースキンジャパン(株)のCSR・社会貢献活動
ニュースキンジャパン(株)のCSR・社会貢献活動
リンク先は当該企業のWEBサイトになります。
活動分野
具体的な内容
●高齢者見守り・地域貢献活動等
2006年~日本初のフードバンク、セカンドハーベスト・ジャパンと提携し児童養護施設や子どもたちに食品を届ける活動を継続。Food for Kids,Kids Caféを通し食事と学習支援を行っている。
●福祉支援(障がい者支援・ピンクリボン運動等)
アフリカのマラウイ共和国への農業教育を通じ、経済的自立を支援。子どもたちに栄養のある食事と教育の機会を提供しています。
●自然環境保全活動
霧多布湿原ナショナルトラストの湿原保全活動を2000年から継続支援。美しい自然を未来の子どもたちに残すため、湿原保護のための土地の買い取り活動や小型トラック寄贈などを支援。
●子育て・教育支援等
子どもたちの主体性やリーダーシップを高めるプログラム「リーダー・イン・ミー」の公立小学校導入を支援(2018年度計13校を支援)フランクリン・コヴィー社によって提供される「7つの習慣」に基づく。
●被災地支援
緊急被災地支援として、義援金寄付、製品や水など必要とされる物資を寄付しています。被災地域の子どもたちへ、毎年継続して会員とともに現地を訪れ小学校へ図書・書架や文房具支援を行っています。
●文化・スポーツ支援等
女子プロゴルファー永井花奈選手とスポンサー契約締結、製品提供。バーディを取る度に社会貢献活動(FFG基金)へ寄付。また1998年~「サイクルマラソン鳥羽志摩線大会」(三重県志摩市)製品協賛。
上記についてのお問合せ等は当該企業にご連絡ください。
共有:
クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
クリックして Google+ で共有 (新しいウィンドウで開きます)
入会のご案内
特商法講座〜訪問販売のルール
倫理綱領・自主行動基準等
過量に当たらない分量の目安
消費者志向チェックリスト
業界データ
相談室だより
訪販協世界連盟(WFDSA)
被災地支援関連
季刊誌(最新号)