
訪問販売協会世界連盟は、日本など62カ国(地域)の訪問販売協会で構成される団体です。日本からは当協会及び関連役員が代表として参加しています。
主な活動は、3年に1度、世界大会を開催し、各国相互の情報交流及び業界の発展のための施策を検討しています。
また、各国の行政・消費者団体代表を集め、消費者の生活全般に係る保護会議を開催するなど幅広い活動を行っています。
名称 | World Federation of Direct Selling Associations(略称:WFDSA) |
設立 | 1978年6月17日 |
代表者(会長) | Roger Barnett(ロジャー・バーネット) |
所在地 | U.S.Direct Selling Association 1667 K Street, NW, Suite 1100 Washington, DC 20006 United States Tel:202-452-8866 Fax:202-452-9010 E-mail:info@dsa.org Web site :http://www.wfdsa.org |
事務局長 | Tamuna Gabilaia(タムナ・ガビラヤ) |
理事(日本) | 大森 俊一(公益社団法人日本訪問販売協会) |
事業 | (1)World Federation Newsを通じての各国DSAとの情報交流 (2)倫理規制の設置と履行の促進(訪問販売行動に関する世界規約等/Code of Ethics) (3)世界大会の開催 (4)個人及び業者との協力関係の促進 (5)消費者教育 |
世界大会開催実績 | 第 1回 カナダ(モントリオール) 第 2回 1975年 フランス(パリ) 第 3回 1978年 アメリカ(コロラドスプリングス) 第 4回 1981年 メキシコ(アカプルコ) 第 5回 1984年 イタリア(ベニス) 第 6回 1987年 シンガポール 第 7回 1990年 アルゼンチン(ブエノスアイレス) 第 8回 1993年 ドイツ(ベルリン) 第 9回 1996年 オーストラリア(シドニー) 第10回 1999年 アメリカ(ハワイ) 第11回 2002年 カナダ(トロント) 第12回 2005年 イギリス(ロンドン) 第13回 2008年 シンガポール 2011年 ※地区大会に変更 第14回 2014年 ブラジル(リオデジャネイロ) 第15回 2017年 フランス(パリ) 第16回 2021年 タイ(バンコク)※オンライン |
加盟国の売上高等 | 加盟各国の売上高等(WFDSA) |